いつもOCSカードをご利用いただき、ありがとうございます。
このたび、お客様のご意見・ご要望を取り入れ、これまで1回払いのみとなっていた「公共料金等」の定期継続払い分について、「支払い金額変更サービス」での変更、「ずっとリボサービス」でのリボ払いができるようになりました。これにより、毎月のお支払いを管理しやすくなり、これまで以上に計画的なご返済が可能になります。
つきましては、下記事項をご確認のうえ、日々の生活にぜひOCSカードをお役立てください。
支払い金額変更サービスとは
クレジットカード1回払いのご利用分をあとから「分割・リボ・スキップ払い」へ変更できるサービス
ずっとリボサービスとは
クレジットカード1回払いのご利用分が自動的にリボ払いになるサービス
「支払い金額変更サービス」「ずっとリボサービス」対象の公共料金等
- 電気料金 (沖縄電力、沖縄ガスニューパワー 他)
- ガス料金 (エッカ石油、白石ガス、協和ガス、りゅうせきガス、沖縄ガス 他)
- 携帯電話料金 (au、ソフトバンク、docomo 他)
- 新聞購読料 (沖縄タイムス、琉球新報 他)
- NHK放送受信料
- その他 (放送料、固定電話通信料、プロバイダ料金、動画配信・音声配信サービス料金 他)
(注)税金、保険料、家賃、Edyチャージ、商品券、ETCなどのご利用分は、引き続き1回払いのみとなります。
適用期日
2024年11月28日
※なお、「ずっとリボサービス」については適用日以降に当社に届いた公共料金等のご利用分が対象となります。
ずっとリボサービス会員様への注意事項
- 公共料金等が「ずっとリボサービス」の対象になることにより、これを含めたリボ払残高が「リボ払枠(割賦枠)」を超過する場合がございます。その場合、超過分については、1回払いとなります。
- これまで通り、公共料金等の1回払いをご希望の場合は、大変お手数ですが「ずっとリボサービス」の登録を一旦解除し、「あとリボサービス」でリボ払いしたい利用分をご登録ください。
- リボ払枠(割賦枠)にゆとりを持っておきたい場合は、増枠申請を行うことができます。なお、当社所定の審査がございますので、あらかじめご了承ください。
お問い合わせ
OCSサポートセンター TEL:098-901-0094
営業時間/平日9:00~17:00 土・日・祝日を除く